動物病院の未来に寄り添うベストパートナーとして
新規開業、医療機器の導入、事業継承など
どんなことでもワンストップでご支援いたします!

先生方の夢、想いを実現する手段は新規開業だと思います。 その夢の実現のお手伝いをさせていただくのは、大変光栄な ことであると同時に、責任重大だと思っております。 新規開業は先生方にとって、その後の人生を左右いたします。 先生の想いを存分にお聞かせください。 マニュアルに沿った画一的な提案ではなく、先生の想いを実現 させる病院作りをさせていただきます。 弊社では事業計画書から、資金調達の申込み、テナントや 土地探しのお手伝い、あるいは事業継承など、トータルに お手伝いをさせていただきます。 一生に一度のご開業です。ぜひご一緒に理想の動物病院を 作りましょう!


お知らせ

2018.4.27

M&Lジャパン株式会社主催セミナーを下記の通り開催いたします。

テーマ
『猫の口内炎:病態から治療まで』
『顎顔面の整形外科:診断から治療まで』
『口腔内腫瘍の外科:生検から切除まで』
講師: Vets Dental & Oral Surgery Office  院長 江口 徳洋先生
  日時:2018年7月16日(月)海の日
時間:10:30~17:30(受付開始:10:00~)
場所:岡山コンベンションセンター 2階レセプションホール
http://www.mamakari.net/facility/exhibitionhall.php
岡山駅中央改札口より徒歩5分
事前申込
一 般
13,000円 (昼食、テキスト代込)
公益社団法人岡山県獣医師会会員
10,000円 (昼食、テキスト代込)
当日申込    
15,000円 (テキスト代込)
当日登録の方は、昼食はご用意できませんのでご了承ください。
お申し込み後のキャンセルによるご返金はいたしかねます。キャンセルのご連絡をいただきました先生には、次回以降にご利用いただけます割引チケットをお送りいたします
参加申込みは
e-mail ml-japan@nifty.com
にメールをいただくか、HPお問合せ欄、Facebookメッセンジャーまたは下記の申込書(pdf)をご記入の上、FAXでお申し込みください。
 

 
 
 
 

業務内容

テナントや土地の物件探しから市場調査、医院開業総事業費の 算出やアドバイス、資金調達、医療機器の選定など、ご開業準備 からご開業、そしてご開業後も豊富な情報と経験、専門知識から ご希望に合わせたサポートをご提供してまいります。

 
 

医療機器の販売

ご予算、お好みに応じて将来を見据えた最適なご提案をさせていただきます。

新規御開業支援

御開業場所の選定、融資、設計建築相談等、医療機器に限らず総合的にご支援いたします。

増改築・移転

病院運営をしながらの移転、改築等
なんでもご相談ください。

事業継承サポート

引退をお考えの先生には、第三者事業継承をご提案いたします。 資産、顧客カルテ数、年間売上等から病院価値を算出し、ご開業を目指す先生とのマッチングのお手伝いをいたします。

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 


開業までの流れ

12 Steps Up to Success
 
 
テナントや土地の物件探しから市場調査、医院開業総事業費の 算出やアドバイス、資金調達、医療機器の選定など、ご開業準備からご開業、
そしてご開業後も豊富な情報と経験、専門知識から
ご希望に合わせたサポートをご提供してまいります。
 

ご相談・ヒアリング

新規ご開業か、事業承継がご希望か、どのような動物病院にし

たいのか、ご希望エリアやビジョンなど、どんな事でも結構です。
先生のご都合のいい場所まで、こちらからお伺いいたします。
なんでもお気軽にご相談ください。

 
 

 

エリア・物件の選定

ご希望エリアでの市場調査、テナントや土地の物件探しのお手伝いを

させていただきます。

 
 

 

事業計画の作成

来院患者数を予測し、無理のない事業計画をご提案いたします。
 
 

 

資金調達計画の作成

様々な資金調達方法より、メリット・デメリットを判断した上で、

最も適した資金繰りや支払いのスケジュールを作成致します。

 
 

 

建築・内装工事

経験豊富な設計士のもと、動線を考えた使いやすい間取りや

い主様が落ち着いて過ごせる待合いなどをご提案いたします。

 
 

 

医療機器の選定

さまざまなメーカーの製品から、先生に最適な医療機器を

ご提案いたします。リース等のご相談もおまかせください。

 
 

 

ロゴマーク・広告

ロゴマークやホームページ、パンフレットや診察券、

病院サインまで統一したデザインでお手伝いいたします。

 
 

 

 
各種行政手続き

レントゲンの漏線量測定や開設届けなど、面倒な手続きも

サポートいたします。

 
 

 

ご開業準備

注射針やシリンジ、ガーゼ等の衛生材料、縫合糸や術衣
などの医療消耗品もすべてご提案いたします。
また、体温計や膿盆、万能つぼ、鉗子立て等の必要小物も
おまかせください。
 
 

 

内覧会

内覧会を行うことにより、近隣の方に医院の存在と先生ご自身をより
知ってもらうことができます。
 

 

ご開業

いよいよ、ご開業です!
 
 

 

運営

ご開業後もアフターフォローはお任せください。

消耗品から新たな設備投資など、ご開業後の動物病院運営

をサポートいたします。

 
 

 
 
 
 

新規開業および移転の実績

アイビー動物クリニック
 
 
 
 
にわせ動物クリニック
 
 
 
 
ノースヒルズ動物病院
 
 
 
 

新規開業および移転の実績

 
アイビー動物クリニック  http://www.ivyclinic.com/
あおえ動物病院  http://www.aoe-ah.com/
えびす動物クリニック  http://www.ebisu-ac.com/
がじゅまる動物病院  http://www.page.sannet.ne.jp/o_baba/
にわせ動物クリニック  http://niwase-ac.com/
ノースヒルズ動物病院  http://northhills-ah.com/
のび動物病院  http://www.nobi-ah.jp/
たるのどうぶつ診療所  http://taruno-ah.com/
ひまわり動物病院  http://www.himawari-ac.jp/
まび動物病院  http://mabi-vet.jp/
烏城ペットクリニック http://ujo-petclinic.jp/
たなか動物病院 http://nttbj.itp.ne.jp/0857230264/index.html
りんご動物病院
やさか動物病院 http://www.yasaka-ah.jp/
ほたる小鳥病院 https://www.hotaru-bc.com/
おおとりい動物病院 http://ohtorii-ah.net/
やすかわ動物クリニック http://yasukawa-animalclinic.jp/
だて動物病院  http://date-vet.jp/
ゆうなん動物病院 https://yunan-pet.jp
せのお動物病院 https://senoo-vet.com 
セラ動物病院 https://ah-sera.eek.jp
松岡動物病院 
たまの動物病院 https://tamano-ah.com
おざわ動物病院 https://www.ozawa-animalhospital.com
クロキ動物病院 https://kuroki-ah.net

セミナー実績

 
第1回「飼い鳥の臨床」 講師:横浜小鳥の病院院長 海老沢和荘先生
 
第2回「明日から役立つウサギの臨床」 講師:エキゾチックペットクリニック院長  霍野晋吉先生
 
第3回「飼い鳥の臨床Part2」 講師:横浜小鳥の病院院長 海老沢和荘先生
 
第4回「明日から役立つ整形外科」 講師:動物整形外科病院院長 樋口雅仁先生
 
第5回「飼い鳥の臨床Part3」 講師:横浜小鳥の病院院長 海老沢和荘先生
 
第6回「てんかん 分類・診断・治療」 講師:日本獣医生命科学大学 長谷川大輔先生
 
第7回「明日から役立つ画像診断」 講師:日本獣医生命科学大学 放射線学教室教授 藤田道郎先生
 
第8回「鳥の外科学」 講師:鳥と小動物の病院 リトルバード院長 小嶋篤史先生
 
第9回「明日から役立つ麻酔学」 講師:動物メディカルセンター 統括病院長 北尾貴史先生
 
第10回「飼い鳥の疾病学」 講師:鳥と小動物の病院 リトルバード院長 小嶋篤史先生
 
第11回「軟部外科の基本 周術期管理と生殖器外科を中心に」 講師:井笠動物医療センター小出動物病院院長 小出和欣先生
 
第12回「飼い鳥の疾病学 臨床上注意すべき感染症その2」 講師: 鳥と小動物の病院 リトルバード院長 小嶋篤史先生
 
第13回「歯周病を極める」講師:江口徳洋先生
 
第14回「飼い鳥の疾病学 臓器別でみる鳥の疾病解説その1」講師: 鳥と小動物の病院 リトルバード院長 小嶋篤史先生
 
第15回「猫専門医による猫の臨床」講師:東京猫医療センター 院長 服部幸先生
 
第16回「ハリネズミ臨床・フクロモモンガの臨床・モルモットの臨床」講師:みわエキゾチック動物病院 院長  三輪 恭嗣先生
 
第17回「前十字靭帯断裂の診断、治療の現状 TPLO実習」講師:藤井寺動物病院 動物人工関節センター 院長 是枝 哲彰先生 実習インストラクター ノースヒルズ動物病院 院長 高塚庸輔先生
 

 
 
 
 
 


アクセス



M&L ジャパン株式会社

〒703- 8265
岡山県岡山市中区倉田548-1 Te l:086-274 -4120   Fax:086-274 -4125 E-mail:info@ml-japan.com

 
 
 

お問い合わせ